[畳表、畳床専用] KETT ケット たたみ水分計 HX-300
たたみ水分計 HX-300
※販売価格については別途ご相談させていただきます。
製品概要
- 畳表、畳床専用の水分計
- センサ先端の針を刺して測定
機能と特長
畳にダニが発生するのは、畳床の水分状態と気温によるところが大きいとされています。また、畳床の水分過剰は、カビや腐敗の原因にもなります。そこで畳の製造には、畳床、畳表を合わせた水分管理が必要となってきます。
近年、畳床の材料は、稲わら床をはじめ多種類の建材床が使われるようになりました。本器は、特にJIS規格、およびJAS規格に水分管理の必要性が謳われている畳表、稲わら床、タタミボード(木質ボードによる建材床)の水分が測定できる、畳専用の電気抵抗式水分計です。
- 3種類の検量線を内蔵
畳表、稲わら床、タタミボード(建材床)の検量線を内蔵していますので、めんどうな調整なしで測定、水分値を直読できます。
- 温度補正機能を採用
内蔵された温度センサにより、畳の温度補正を自動的に行います。
- オートパワーオフ機能付き
約5分間測定やキー操作を行わないと、自動的に電源が切れて電池のムダな消耗を防ぎます。
- アラーム設定機能を採用
任意の水分値を設定しておけば、測定した水分値が設定した水分値より高いと、ブザーが鳴ります。
- 水分値補正が可能
試料番号別に、−9.9〜+9.9%の範囲で、水分値を補正できます。
仕様
ご購入に関して
※販売価格については別途ご相談させていただきます。
KCEE合同会社 法人番号: 3030003019362
弊社の製品をご検討いただく際には、お電話または 下記のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。 外出等でお電話に出られない場合がございます。 その際は後ほど、折り返し連絡をさせていただきますのでご了承ください。 KCEE合同会社について検索はこちらへ