高性能液体試料中水銀測定装置 MD-700B

[京都電子工業] 高性能液体試料中水銀測定装置 MD-700B

※ 販売価格については別途ご相談させていただきます。



新測定経路(特許出願中)により同一試料で還元気化法と還元気化-金アマルガム法の二つの測定結果が同時に得られ、還元気化法の測定結果に問題がないか、還元気化-金アマルガム法で確認することができます。また、還元気化法のみの単独測定も可能です。

 

原理

本システムでは、液体試料中の水銀を、MD-700Aと同様、還元気化法での測定ができ、また還元気化法と金アマルガム法を合わせた測定方法の2方法の測定が行えます。還元気化―金アマルガム法では、還元気化法により発生した原子状水銀を、ケイソウ土粒担体に金を担持した水銀捕集剤を装填した水銀捕集管に、アマルガムを形成させ捕集します。この時水銀捕集管を予熱させておくと、試料ガス中の測定妨害ガスは排気されますが水銀はアマルガムとして捕集することが可能です。
次に加熱により保持された水銀を離脱させ、吸収セルに導入し、原子吸光測定を行います。
本法では還元気化法と金アマルガム法を組み合わせ測定するため、測定時の測定妨害ガスの影響を低減させ、高精度で正確な水銀のみの測定が可能となります。
このように本システムはより高い分析精度が要求される場合に有用な測定方法です。

 

特長

  • 還元気化-金アマルガム法の採用により、水銀捕集管に水銀のみを捕集し、その他の干渉成分は捕集しないで排出します。この水銀捕集管を加熱して吸収セルに水銀を導入すると水銀のみ測定が行え、通常の還元気化法では干渉成分の影響を受けて測定できなかった試料でも水銀のみを正しく測定することが可能です。
  • 新測定経路(特許出願中)により、1試料で還元気化法の測定を行った後で還元気化-金アマルガム法の測定ができ、還元気化法の測定結果の信頼性を確認することができます。
  • 新測定経路の流路を切り替えることにより、還元気化法のみの測定も行えるため還元気化-アマルガム法の測定を必要としない場合は測定時間の短縮も可能です。

 

用途

環境(上下水、河川水、湖水、海水、底質、廃水、土壌酸溶出溶液、等)、生物、生体(血液、尿、毛髪等)試料、工業製品(RoHS関連物質、等)蛍光灯等の廃棄物試料、などの水銀濃度測定。

有機溶媒から水層への逆抽出溶液中の水銀定量などの水銀濃度測定。

 

仕様

製品名 液体試料中水銀測定装置
型式 MD-700B
試料量 5mL
検出部 測定原理:非分散ダブルビーム冷原子吸光法
検出下限:0.5ppt (2.5pg /5mL) ※一定条件による
測定上限:200ppb (1000ng )
陰湿部 電子冷却方式
水銀回収部 水銀専用活性炭
エアポンプ部 0.2~0.5L/min
試薬分注部 試薬分注ポンプP1:0.01~1.00mL
試薬分注ポンプP2:0.01~1.00mL
試薬分注ポンプP3:0.01~5.00mL
データ処理装置部 MD-Winを使用
外部入出力 PC/PRINTER:パソコン/IDP-100接続
SAMPLE CHANGER:サンプルチェンジャー接続
FMC-700:水銀捕集管焼出炉接続
水銀捕集部 予熱温度:150℃
加熱温度:750℃
電源 AC100~240V±5% 、50/60Hz
消費電力 約80W/約180W(内蔵水銀捕集ユニット付)
外形寸法 水銀検出器:220(W)×456(D)×396(H)mm(配管除く)
還元気化ユニット:114(W)×223(D)×240(H)mm
質量 水銀検出器:約15kg

ご購入に関して

本器は基本的に弊社からユーザー様に直接販売する製品です。

ご検討いただく際には、お電話または
下記のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください外出等でお電話に出られない場合がございます。
その際は後ほど、折り返し連絡をさせていただきますのでご了承ください。

KCEE合同会社について検索はこちらへ