TRAMEX社が開発 簡単に含水率が測定 コンクリート水分計 CMEX5
【コンクリート水分計】CMEX5
※ 販売価格については別途ご相談させていただきます。
TRAMEX社が開発したCMEX5は、従来のCMEX2同様コンクリートの水分を非破壊で測定可能です。
コンクリートに軽く押し当てるだけで簡単に含水率が測定できます。新しくBluetooth機能が搭載され、専用のアプリを使用して測定値の確認も可能です。またオプションのピンプローブを使用することで、コンクリートだけでなく木材の含水率測定にも適用できます。
特長
- 大きく見やすいデジタル液晶(バックライト機能付き)
- コンクリート以外の木材にも使用可能(ピンプローブ使用時)
- 測定端子がバネ式で凹凸面にも対応
- 非常に持ちやすく押し当てやすい
- ホールド機能(写真撮影に便利)
- Bluetooth搭載(アプリ使用可能)
用途
- コンクリ―トの含水率測定
- 木材及び木製製品の含水率測定(ピンプローブ使用時)
適用分野
Hygro-i2によるコンクリート内湿度測定 / ピンプローブによる石膏ボード測定
1. ハイグロメータモード
湿度計モードオプションのHygro-i2(相対湿度プローブ)をCMEX5に接続すると、機器は自動的に
湿度モードに切り替わりASTM2170及びBSに従って床スラブの設置湿度(RH)テストが可能です。
2. 木材ピンプローブモード
オプションのハンドヘルドプローブまたはハンマープローブを接続することで、ピンモードに変更され、
木材及び木製製品の含水率を測定するための電気抵抗タイプのピンメータになります。
(木材含水率の5~30%で使用可能です。)
製品仕様
寸法 | 180x85x40 mm |
重量 | 357 g |
素材 | ABS樹脂 |
電源 | アルカリ単三電池(2本) |
表示 | デジタル表示 |
測定深さ | 約20 mm(コンクリートの場合) |
測定範囲 | 0~6.9%(コンクリート)/ 0~12%(石膏)/ 5~30%(木材:ピンプローブ使用時) |
相対比較モード | 0~100 |
相対湿度モード | 0~99%(Hygro-i2プローブ使用時) |
精度(湿度) | ±2%(25℃) |
ご購入に関して
本器は基本的に弊社からユーザー様に直接販売する製品です。 ご検討いただく際には、お電話または 下記のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。 外出等でお電話に出られない場合がございます。 その際は後ほど、折り返し連絡をさせていただきますのでご了承ください。 KCEE株式会社について検索はこちらへ