ビタミンDの体内産生量チェック用 紫外線ビタミンD3計 Model 6.4
紫外線ビタミンD3計 Model 6.4(ビタミンD3のビタミンDの体内産生量チェック用)
※販売価格(税抜): 65,000 円(税込 71,500 円)
紫外線ビタミンD3計 Model 6.4は、測定した数値からビタミンD3の体内生産量を推定するための紫外線強度計です。
本体に付属の、VitaminD3計算ユーティリティソフトに測定数値、日光を浴びた時間、肌の色、年齢、日光に当てている面積%、紫外線防止クリームのSPF値を入力することにより、体内生産されるビタミンD3量を自動計算します。
また、ソフトではMED (日焼けを引き起こす紫外線の最小線量)も表示しますので、日焼けをおこさずに最適なビタミンD3の体内生産量のための日光浴時間を推定することが可能となります。
用途
IU/分でのビタミンDの体内産生のモニタリング
UVランプの強度と経年劣化の監視
ビタミンDの体内生産に関する情報源の比較
ビタミンD体内生産の観点からの日射強度の測定
特徴と利点
コンパクトでハンディ型、長い耐久性
シンプルなシングルボタン操作
NISTトレーサブル精度
LCD 表示
アメリカ製
センサー
センサーは、炭化ケイ素(SiC)フォトダイオードとUVフィルターで構成されています。UVフィルターは、スペクトル感度グラフに示されているように、ほとんどの非紅斑(非D3)紫外線の応答をブロックします。
操作方法
ソーラーメーターを操作するには、メーターの上部パネルにあるセンサーウィンドウを直接UV光源に向けます。
メーターの前面にある押しボタンスイッチを押します。
測定値は、10%の体表面でIU/分のビタミンD3を表示します。
電池の動作電圧は9Vから6.5Vまで実行可能です。
6.5Vを下回るとLCDディスプレイの数値が暗くなり始め、電池の交換が必要であることを示します。
通常の使用では、標準の9V電池の寿命は約2年間です。
SOLARMETER™紫外線強度計D3の適切な使用法
UVランプをチェックするときは、サングラス等を着用してください。目全体をカバーするメガネが理想的です。
測定を行う前に、ライトがウォームアップするのを待ちます(少なくとも5分)。
体内生成される総ビタミンD量を適切に計算するために、UV源にさらされている時間を正確に記録します。
メーターを極端な温度、湿度、衝撃、ほこりにさらさないでください。
乾いた柔らかい布を使用して、機器を清掃してください。 センサーに油や汚れなどがないようにしてください。
仕様
スペクトロ応答 | 280〜400 nm | 機能・表示 | ワンボタン操作 |
測定範囲 | 0〜1990 IU/分 | ||
分解能 | 1 IU/分 | 測定間隔 | 3回/秒 |
精度 | ±10%以内(NIST校正器との最大値) | 使用電池 | 9Vアルカリ電池 1個 |
光検知部 | UVフォトダイオード、UVフィルター | 電池寿命 | 約2年 |
使用環境温度 | 0〜+37.8℃ | 使用環境湿度 | 5〜80%RH |
サイズ・重量 | 106.7L x 61W x 22.9D mm | 付属品 | 操作マニュアル、電池 |
約128g (乾電池含む) | VitaminD3計算ユーティリティCD | ||
ベルトクリップ付きソフトケース |
ご購入に関して
KCEE合同会社 法人番号: 3030003019362
本器は基本的に弊社からユーザー様に直接販売する製品です。 ご検討いただく際には、お電話または 下記のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。 外出等でお電話に出られない場合がございます。 その際は後ほど、折り返し連絡をさせていただきますのでご了承ください。 KCEE合同会社について検索はこちらへ